2015年08月21日
調布ジュニア映画塾 第6期7日目
8月16日。撮影最終日です。
今日中に、残った全シーンを撮り終えなくてはなりません。
しかし、残っているシーンは屋内、民家、外ロケと多岐に渡ります。
今日一日のスケジュールを改めて確認してから、撮影に入ります。

まずは屋内、「暗い謎の部屋」という設定。
照明の当て方一つで、役者の見え方が変わってきます。
壁に当たる影にも注意を払います。

午後は移動して民家での撮影。
撮りたいもの、画面に入って欲しくないものなど、カメラモニターを皆で覗き込んでアイデアを出し合います。


最後は屋外でのロケ。
今回は2作品を1チームで撮影しているので、さっきまで演じていた塾生が、次はカメラマンになることもザラです。
しかも1作品は冬の設定なので、冬服での撮影も。
額にも、首にも汗が滲み・・・いえ、吹き出ます。

それをぐっと耐えて、夕方4時。
ついにオールアップ。
全てのカットを撮り終えました。
次回は、調布にある映画関連企業の見学です。
今日中に、残った全シーンを撮り終えなくてはなりません。
しかし、残っているシーンは屋内、民家、外ロケと多岐に渡ります。
今日一日のスケジュールを改めて確認してから、撮影に入ります。
まずは屋内、「暗い謎の部屋」という設定。
照明の当て方一つで、役者の見え方が変わってきます。
壁に当たる影にも注意を払います。
午後は移動して民家での撮影。
撮りたいもの、画面に入って欲しくないものなど、カメラモニターを皆で覗き込んでアイデアを出し合います。
最後は屋外でのロケ。
今回は2作品を1チームで撮影しているので、さっきまで演じていた塾生が、次はカメラマンになることもザラです。
しかも1作品は冬の設定なので、冬服での撮影も。
額にも、首にも汗が滲み・・・いえ、吹き出ます。
それをぐっと耐えて、夕方4時。
ついにオールアップ。
全てのカットを撮り終えました。
次回は、調布にある映画関連企業の見学です。
調布ジュニア映画塾 第6期完成作品上映会 開催
調布ジュニア映画塾 第6期完成作品上映会のお知らせ
調布ジュニア映画塾 第6期9日目
調布ジュニア映画塾 第6期8日目
調布ジュニア映画塾 第6期6日目
調布ジュニア映画塾 第6期5日目
調布ジュニア映画塾 第6期完成作品上映会のお知らせ
調布ジュニア映画塾 第6期9日目
調布ジュニア映画塾 第6期8日目
調布ジュニア映画塾 第6期6日目
調布ジュニア映画塾 第6期5日目
Posted by 調布ジュニア映画塾 at 09:46│Comments(0)
│2015年度映画塾