2013年08月22日
調布ジュニア映画塾 第4期9日目
8月14日、編集です。
編集作業のあらましについて講義を聞いた後、撮影した素材をひと通りみんなで見てみます。

編集作業はパソコンを使って行ないます。
編集作業の中心は、撮影した素材の中から必要な部分を選び出し、見せる順番とタイミングを考えながらカットをつないで行くことです。
今回は、4つのグループに分かれて、ひとりひとりが、ひとつのシーンを作り上げる作業に挑戦しました。
ほんの短いシーンでも、それぞれの個性が表れてバラエティーに富んだ仕上がりとなりました。
中学生たちはパソコンの扱いに慣れており、基本的な使い方を説明すればすぐに自分でできるようになりました。



平行して本編の編集も進みました。さてさて、どんな作品になるのか・・・

自分で編集してみることで、編集によって作品の印象が大きく変わることなど、少しだけ編集の面白さも理解できたのではと思います。
編集作業のあらましについて講義を聞いた後、撮影した素材をひと通りみんなで見てみます。
編集作業はパソコンを使って行ないます。
編集作業の中心は、撮影した素材の中から必要な部分を選び出し、見せる順番とタイミングを考えながらカットをつないで行くことです。
今回は、4つのグループに分かれて、ひとりひとりが、ひとつのシーンを作り上げる作業に挑戦しました。
ほんの短いシーンでも、それぞれの個性が表れてバラエティーに富んだ仕上がりとなりました。
中学生たちはパソコンの扱いに慣れており、基本的な使い方を説明すればすぐに自分でできるようになりました。
平行して本編の編集も進みました。さてさて、どんな作品になるのか・・・
自分で編集してみることで、編集によって作品の印象が大きく変わることなど、少しだけ編集の面白さも理解できたのではと思います。
調布ジュニア映画塾 上映会
調布ジュニア映画塾 第4期10日目
調布ジュニア映画塾 第4期8日目
調布ジュニア映画塾 第4期7日目
調布ジュニア映画塾 第4期6日目
調布ジュニア映画塾 第4期4日目・5日目
調布ジュニア映画塾 第4期10日目
調布ジュニア映画塾 第4期8日目
調布ジュニア映画塾 第4期7日目
調布ジュニア映画塾 第4期6日目
調布ジュニア映画塾 第4期4日目・5日目
Posted by 調布ジュニア映画塾 at 12:10│Comments(0)
│2013年映画塾