たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2017年08月08日

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

いよいよ撮影開始

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

【8月7日 ぷくぷく・ポレポレの家】

今日は、主人公の部屋と、学校の帰り道の路上という設定での撮影です。
台風の影響による天気の崩れの心配があったため、まずは外での撮影から始めました。

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

役者に指示を出す監督。

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

助監督は、カチンコに「シーン、カット、テイク」を書き入れ、カチン!

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

カメラのファインダーを必死で覗きながらの撮影。

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

マイクが画面に入らないよう工夫して、下から音を録ることもあります。

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

炎天下での撮影なので、水分補給が大事。
ジュニア映画塾の先輩たちの気遣いがうれしい。

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

ほとんどが今年初めてのメンバーでの、最初の撮影。
路上での1シーンの撮影に1時間半かかりました。


主人公の部屋のシーンは、「ぷくぷく・ポレポレの家」の部屋をお借りして撮影をしました。

「ぷくぷく・ポレポレの家」とは?
2013年6月、京王線布田駅すぐ近くにオープンした子育て支援の場所です。
親子や地域の方たちが気軽に立ち寄り、世代交流を楽しみながら、互いに支えあう「家」です。
今回、「ぷくぷく・ポレポレの家」のご厚意により、部屋でのシーンを撮影することができました。

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

夜のシーン・・・
雨戸を閉め暗くして、照明の灯りだけで撮影。

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

主人公が布団に入っているシーンなので、小道具として布団も用意しました。

調布ジュニア映画塾 第8期6日目

役者以外の役割を交代しながらの撮影。
機材の扱い方や撮影の手順にも、少しずつ慣れてきました。

調布ジュニア映画塾 第8期6日目


今日は撮影するシーンが少なかったので、早めに終えることができました。
次回は、残りの学校でのシーンです。


  • 同じカテゴリー(2017年度映画塾)の記事画像
    調布ジュニア映画塾 第8期完成作品上映会開催
    調布ジュニア映画塾 第8期完成作品上映会のお知らせ
    調布ジュニア映画塾 第8期10日目
    調布ジュニア映画塾 第8期9日目
    調布ジュニア映画塾 第8期8日目
    調布ジュニア映画塾 第8期5日目
    同じカテゴリー(2017年度映画塾)の記事
     調布ジュニア映画塾 第8期完成作品上映会開催 (2017-09-19 18:34)
     調布ジュニア映画塾 第8期完成作品上映会のお知らせ (2017-09-01 08:00)
     調布ジュニア映画塾 第8期10日目 (2017-08-25 15:53)
     調布ジュニア映画塾 第8期9日目 (2017-08-21 14:53)
     調布ジュニア映画塾 第8期8日目 (2017-08-11 17:15)
     調布ジュニア映画塾 第8期5日目 (2017-08-04 18:11)
    Posted by 調布ジュニア映画塾 at 17:05│Comments(0)2017年度映画塾
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    調布ジュニア映画塾 第8期6日目
      コメント(0)