2013年06月09日
調布ジュニア映画塾 第4期生募集中です!
中学生のための映画づくりワークショップ「調布ジュニア映画塾」では、ただいま本年度の参加申し込みを受け付けています。

「調布ジュニア映画塾」は、中学生が映画づくりの面白さを体験できるワークショップです。夏休みを使って、プロの映画監督や技術者の指導のもと、作文から脚本、撮影、編集という映画制作の基本の流れを経験できます。映画ってどうやって作るんだろう?と興味津々の映画ファンはもちろん、夏休みに何かやってみたいけどスポーツ系以外で何かないかな?と探してる人にも、きっと楽しい体験が待っていますよ!
参加者集募期間:平成25年6月1日(土)~6月25日(火)
予定実施スケジュール :基本の活動時間:9:00~16:00
■7月23日(火):オリエンテーション
ワークショップの説明と映画の仕組みなどの話。
カメラ、マイクなど機材の説明。
(脚本の原作となる作文を7月30日までに提出。題は自由)
■7月30日(火):課題作文の発表。参加者全員で検討し、映画にする作品を選ぶ。
脚本作成準備。
■8月 4日(日):脚本の検討と決定。
■8月 6日(火):キャスト・スタッフ決定、演技指導、機材取り扱い練習、撮影の計画。
■8月 7日(水):ロケハンの話し合いなど。
■8月10日(土):撮影
■8月11日(日):撮影
■8月13日(火):編集
■8月14日(水):編集→完成
■8月16日(金):企業見学
■9月15日(日):上映会(たづくり8階 映像シアター 10:00~12:00)
会 場 調布市文化会館たづくり、調布市民プラザあくろす、調布市教育会館
※ロケハンや撮影の場所は採用された脚本の内容に拠ります※
対象者 調布市内中学校在学生(近隣の方はご相談下さい)
※原則全日程参加可能な方※
定 員 20名(申込み順)
参加費 3,000円
※昼食弁当持参、ロケ交通費は実費をご負担下さい※
講 師 映画監督、カメラマン
申込み方法 : 調布市の公共施設(図書館、地域福祉センター、公民館など)に置かれている申し込み用紙をお使いいただくかこちらの画像をご家庭でプリントアウトして頂き、必要事項をご記入の上、記載の「調布ジュニア映画塾事務局」までFAXでお申し込み下さい。
うーんどうしようかな?と迷っているあなたは、6月23日(日)に開かれる説明会にぜひご参加下さい!過去に開かれたワークショップの様子をご紹介すると共に、ご質問やご相談をお受けします。その場でのお申し込みも受付けます。もちろん、説明会に参加された上で申し込むかどうかはご自由にお決め下さい。
また、面白そうだから申し込む!と意思を固めてくれたあなたにも、説明会への参加をオススメします。どんな事をするのか、より具体的にイメージ出来るようになりますので、事前に構想を練り始めることが出来るかも。より深く体験しちゃって下さい!
たくさんの中学生の皆さんとお会い出来る事を、スタッフ一同楽しみにしています!
主 催 NPO法人 調布まちづくりの会
共 催 調布市
後 援 調布市教育委員会

「調布ジュニア映画塾」は、中学生が映画づくりの面白さを体験できるワークショップです。夏休みを使って、プロの映画監督や技術者の指導のもと、作文から脚本、撮影、編集という映画制作の基本の流れを経験できます。映画ってどうやって作るんだろう?と興味津々の映画ファンはもちろん、夏休みに何かやってみたいけどスポーツ系以外で何かないかな?と探してる人にも、きっと楽しい体験が待っていますよ!
参加者集募期間:平成25年6月1日(土)~6月25日(火)
予定実施スケジュール :基本の活動時間:9:00~16:00
■7月23日(火):オリエンテーション
ワークショップの説明と映画の仕組みなどの話。
カメラ、マイクなど機材の説明。
(脚本の原作となる作文を7月30日までに提出。題は自由)
■7月30日(火):課題作文の発表。参加者全員で検討し、映画にする作品を選ぶ。
脚本作成準備。
■8月 4日(日):脚本の検討と決定。
■8月 6日(火):キャスト・スタッフ決定、演技指導、機材取り扱い練習、撮影の計画。
■8月 7日(水):ロケハンの話し合いなど。
■8月10日(土):撮影
■8月11日(日):撮影
■8月13日(火):編集
■8月14日(水):編集→完成
■8月16日(金):企業見学
■9月15日(日):上映会(たづくり8階 映像シアター 10:00~12:00)
会 場 調布市文化会館たづくり、調布市民プラザあくろす、調布市教育会館
※ロケハンや撮影の場所は採用された脚本の内容に拠ります※
対象者 調布市内中学校在学生(近隣の方はご相談下さい)
※原則全日程参加可能な方※
定 員 20名(申込み順)
参加費 3,000円
※昼食弁当持参、ロケ交通費は実費をご負担下さい※
講 師 映画監督、カメラマン
申込み方法 : 調布市の公共施設(図書館、地域福祉センター、公民館など)に置かれている申し込み用紙をお使いいただくかこちらの画像をご家庭でプリントアウトして頂き、必要事項をご記入の上、記載の「調布ジュニア映画塾事務局」までFAXでお申し込み下さい。
うーんどうしようかな?と迷っているあなたは、6月23日(日)に開かれる説明会にぜひご参加下さい!過去に開かれたワークショップの様子をご紹介すると共に、ご質問やご相談をお受けします。その場でのお申し込みも受付けます。もちろん、説明会に参加された上で申し込むかどうかはご自由にお決め下さい。
また、面白そうだから申し込む!と意思を固めてくれたあなたにも、説明会への参加をオススメします。どんな事をするのか、より具体的にイメージ出来るようになりますので、事前に構想を練り始めることが出来るかも。より深く体験しちゃって下さい!
説明会 ~「調布ジュニア映画塾」とは? ~
日時:6月23日(日)10:00~12:00 ※どなたでも参加できます。
場所:調布市文化会館たづくり 6階601号室
日時:6月23日(日)10:00~12:00 ※どなたでも参加できます。
場所:調布市文化会館たづくり 6階601号室
たくさんの中学生の皆さんとお会い出来る事を、スタッフ一同楽しみにしています!
主 催 NPO法人 調布まちづくりの会
共 催 調布市
後 援 調布市教育委員会
今年も開催!「第15回調布ジュニア映画塾」
横川監督の新作映画を上映します!
第14回調布ジュニア映画塾開催のお知らせ
第13回調布ジュニア映画塾 参加中学生募集します!
2021「調布ジュニア映画塾」 第12期生募集開始!
定員に達しました!!第11回調布ジュニア映画塾
横川監督の新作映画を上映します!
第14回調布ジュニア映画塾開催のお知らせ
第13回調布ジュニア映画塾 参加中学生募集します!
2021「調布ジュニア映画塾」 第12期生募集開始!
定員に達しました!!第11回調布ジュニア映画塾
Posted by 調布ジュニア映画塾 at 21:14│Comments(0)
│告知