調布ジュニア映画塾 第9期6日目

調布ジュニア映画塾

2018年08月07日 19:32

撮影1日目



【8月2日(木) 調布市立第三中学校】

今日は学校の教室・廊下・音楽室という設定での撮影です。
調布市立第三中学校にご協力いただき、校舎をお借りして撮影をしました。

いよいよ撮影開始。
塾生の監督と、指導してくださる夏目監督。



最初に、教室の場面です。
ドキュメンタリー制作のために参加している日大芸術学部大学生の寺田さんが、さっそく先生役で登場。



最初の場面では、現役塾生が役者として出てしまい撮影スタッフが足らないので、お手伝いで参加の塾生先輩たちが活躍してくれました。





一人の生徒が教室に入ってから席に座るまでのシーンだけでも、カメラの位置を変えていろいろなカットを撮ります。
役者は同じ芝居をそのたびに繰り返します。

教室の後ろから。



入口の近くで。



座る席の近くで。



また、全体が見えるカットとクローズアップのカットを組み合わせることもあります。

遠くの位置から。



少し近づいた位置で。



手元だけ。



次は、廊下の場面。

役者が通るので、ケーブルが邪魔にならないよう、こんな苦労も・・・





最後に、音楽室の場面。
向き合って話をする場面では、カメラを反対側にも置いて撮る必要があります。





ひとつのシーンのためにいろいろなカットを撮る大変さが、一日目の撮影で理解できたことと思います。

まずは今日の撮影が終わって、笑顔の塾生。



明日も、三中での撮影です。
暑さに負けずがんばろう!

関連記事